電子図書普及事業・読書バリアフリー研究会

オンデマンド配信
特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」

本研修会は、終了いたしました。たくさんのお申込ありがとうございました。
なお、現在、「webセミナー」のページにて後日配信をしております。

動画の視聴はこちらから

特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」

2019 年に成立した読書バリアフリー法により、国による読書バリアフリー基本計画が策定され、視覚障害者等の読書環境の整備が進んでおります。

伊藤忠記念財団では、2010 年より障害のある子どもたちへの読書支援を目的とした電子図書普及事業を進めており、「読書バリアフリー」をテーマにした研修会を開催しております。

本研修は、視覚障害・知的障害など、さまざまな障害のある子どもたちに読む楽しさを届けるために、図書館等の障害者サービスの充実や具体的な読書サポートの方法、子どもたちがより読書に親しみやすい環境づくりを学ぶ機会として実施しています。
これまで読書をあきらめていた子どもたちに読む楽しさを届けるため、ぜひこの機会をご活用ください。

主催:公益財団法人伊藤忠記念財団

共催:国立国会図書館 国際子ども図書館

協力:有限会社読書工房

後援:文部科学省、公益社団法人全国学校図書館協議会、
公益財団法人 文字・活字文化推進機構

講座内容

  • 60分程度

    Ⅰ.知的障害のある子どもたちへの読書サポート -生涯にわたる読書支援を視野に入れて-

    【びわこ学院大学 教授 藤澤和子 先生】

  • 60分程度

    Ⅱ.公共図書館の障害者サービス ~図書館の現状と未来~

    【埼玉県立久喜図書館/公益社団法人日本図書館協会 障害者サービス委員会委員長/明治大学 文学部 兼任講師 佐藤聖一 先生】

  • 60分程度

    Ⅲ.著作権法第 37 条について ~学校図書館等における読書バリアフリー~

    【公益社団法人日本図書館協会 著作権委員会委員長 小池信彦 先生】

  • 40分程度

    Ⅳ.国立国会図書館/国際子ども図書館の読書バリアフリーの取組 -「みなサーチ」を中心に-

    【国立国会図書館職員】

配信期間

2024年8月1日(木)午前9時 ~ 9月30日(月)
※期間中は何度でもご視聴いただけます

対象

図書館員(公共図書館、学校図書館)、学校教職員、障害のある子どもをもつご家族、
障害者や子どもの本のボランティア、その他「読書バリアフリー」に興味や関心のある方

定員

1000名(先着順)

受講料

無料

イベント概要PDF

このイベントの概要をまとめたPDFを下記よりダウンロードできます。
印刷等にご利用ください。

【オンデマンド配信】特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」概要

申し込み (必ず事前にお申し込み下さい)

本研修会は、終了いたしました。たくさんのお申込ありがとうございました。
なお、現在、「webセミナー」のページにて後日配信をしております。

動画の視聴はこちらから
伊藤忠記念財団 電子図書普及事業部

〒107-0061 東京都港区北青山2-5-1
TEL:03-3497-2652
FAX:03-3470-3517
mail:bf-book@itc-zaidan.or.jp

PDFファイルをご覧いただくために

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要となります。
Adobe Readerをお持ちでない方はダウンロードをしてください。

ダウンロードはこちらから